ボローニャ国際絵本原画展2018の感想です。毎年恒例となっているボローニャ国産絵本原画展を今年も観に西宮大谷記念美術館へ行ってきました。よいお天気でほっこりしました。
ボローニャ国際絵本原画展2018の感想
ボローニャ国際絵本原画展!
今やセレノ的に年中行事化しているボローニャ国際絵本原画展。ドキュメンタリー映像やグッズ販売もあって充実満点だ。日盛りは今日も眩しく白い。閑静な、さくら夙川。 pic.twitter.com/qKy36TQf39
— セレノグラフィカ (@selenographica) 2018年8月14日
大谷記念美術館はお庭がきれいで
ほのぼのしますね。
7年前に
関西に移転してから
大学時代の高校国語教師の友人と
行くのが毎年の恒例となっています。
【イタリア・ボローニャ国際絵本原画展】今年も西宮市大谷記念美術館で開催!
8月11日(土・祝)~9月24日(月・振休)。子供から大人まで楽しめる絵本の世界。原画ならではの味わいをお楽しみください。8月19日(日)には、たかいよしかずサイン会も!https://t.co/VkBr3WuOoA#西宮市 #ボローニャ pic.twitter.com/tMEI9VcLGQ— 兵庫県西宮市役所 (@nishinomiya_shi) 2018年8月17日
昨年と一昨年は
デジタル作品が多すぎて
友人と
うーむ。
なんか
絵本原画って感じではないよね?
という印象でした。
素材が手書きだとしても
デジタル処理されると
レイアウトが
きれいすぎて・・・
グラフィックデザインとしては
洗練されているんですけども・・・
なんか全部似てる・・・・
という感想でした。
今年もデジタル作品ばかりなら
さらに、どよーん。
となるところでしたが
審査員が変わったのか
デジタル作品が
少なくなっていたので
昨年よりはよかったかも。
透明水彩画だけのはほとんどなくて
不透明水彩+色鉛筆、
版画+マーカー、
コラージュなどが増えていました。
審査風景フィルムも見ましたが
昨年は審査員が
「トレンド」で選んでいる、
とおっしゃってましたが
今年は
「審査員の好み」で決めた。
ということでした。
ふーん。。。
技法として
「アクアチント」というのが多かったです。
なんやったっけ・・
また、はじめて見た「紙版画」。
「なにそれ?」と聞くと友人が
小学校の時やったで、と
言って説明してくれましたが
さっぱり理解できませんでした。
今年もがんばった日本勢
日本からの受賞者も今年もたくさん
おられましたね。10名でした。
光内亘利さん
盛國泉さん
大越順子さん
酒井りかさん
佐藤文音さん
澤田久奈さん
鈴木さらさん
豊島舞さん
山田和明さん
吉間ゆかりさん
SNSで探してみました。
こんな感じの方々です。
アトリエ三月 一階 光内亘利 展
2017年12月1日(金)-12月12日(火)
平日 15:00-19:00 土日祝 13:00-19:00
会期中水木休み光内亘利
1978年生まれ独学にて絵画を習得。20代の頃よりカフェやギャラリーでの個展を皮切りに精力的に活動を続ける。https://t.co/QLp7ZTYVd7 pic.twitter.com/3OwHJmicdP
— アトリエ三月 (@yh_sangatsu) 2017年11月26日
本日も後藤洋平とその仲間たち展はじまりました。作品は盛國泉さん。 pic.twitter.com/MDk6AFXhzj
— 井上 枝利奈 (@erinaprism) 2016年3月16日
日本の入選者
酒井りか「ジャングルの夜」1・2枚目
大越順子「チーズ大作戦」
佐藤文音「ヘンテコ猫を探しに旅をする、姉弟の話。」
#ボローニャ国際絵本原画展 pic.twitter.com/EkWUqoWAwx— tomomi (@tomomi077) 2018年8月1日
【本棚登録】『カノンとタクト』山田 和明 https://t.co/jueKsC9u9k #hontomo
— ほんとも (@typhoon516) 2018年8月15日
展示されています。#ボローニャ国際絵本原画展 pic.twitter.com/ReT3pANnzF
— 鈴木 さら (@sacchi910) 2018年3月28日
弊社発行の「なきんぼあかちゃん」で絵をご担当いただいた、吉間ゆかり先生の【イタリアボローニャ国際絵本原画展2018入選 吉間ゆかり個展 Gulliver」が、9/22~10/3 兵庫県西宮市の Sakoda Art Gallery であります。https://t.co/mMxFeockIP pic.twitter.com/8Lcmymi0c2
— 大日本図書 書籍部 (@Dtoshoshoseki) 2018年8月10日
17期イラストコース卒業生のkyozoさん、澤田久奈さんの展示に行ってきました!kyozoさんの特性フィギュア、澤田さんの雑貨も販売されていましたよ。銀座ミレージャギャラリーにて、明日までです。 pic.twitter.com/QlV6Av7XDe
— パレットクラブ スクール (@palette_club) 2015年9月6日
佐藤文音さんの作品は
日本ぽくないタッチの
繊細な原画です。
リトグラフ、と書いてありました。
版画なんですね。
【2018 イタリア・ボローニャ 国際絵本原画展】成増アートギャラリー
7月6日-29日 (観覧料一般500円、高校・大学生250円、中学生以下無料)
板橋区美術館改修工事のため成増アートギャラリーにて。池袋から15分❗️いつもより近いです🚃ついにこの日が…
本日からです!!🐈 pic.twitter.com/6gmP8oAKk3— 佐藤 文音 (@ayane_amedama) 2018年7月6日
友人が一目ぼれしたのがこちらの小鳥。
[個展の予告]
8.30(木)-9.4(火)
豊島 舞個展「ちいさな鳥のはじまりの歌」
銅版画+ドローイング、小鳥たちのボローニャ入選作シリーズを中心に
会場:ギャラリーアライ(西宮・甲子園)
11-18時(最終日は17時まで)入場無料https://t.co/ZE4a2fwnJq pic.twitter.com/mXbQMvEyJ0— 豊島 舞(Birdric) (@mai_birdric) 2018年8月10日
かわいい。
額に入れて飾りたい・・・
と言ってました。
高校教師の友人と私のお気に入り
「くろとん」
くろとん ジェットイルカとほしりょこう
みたいな
はっきりとしたキャラクターものは
今年は
なかった気がします。
私がきれいだなあ。
と思ったのは
どの国の方だったか忘れましたが鉛筆のみの
作品。
好きなんですよね。鉛筆画。
オールズバーグを尊敬していることもあって。
ハリス・バーディックの謎 クリス・ヴァン オールズバーグ
でも、審査風景フィルムで
「モノクロ絵本は売れない」
とおっしゃっていたので
着彩も大切ですね。
コメント