水彩画と絵本の「くまちゃんカフェ」

水彩画、色鉛筆、絵本創作が大好きな店長の勉強ブログ

  • 運営者情報

永山裕子さんのハルカス水彩画展に行ってきた!値段は高いが美しい

2019/11/6 展覧会

あべのハルカスで開催された永山裕子さんの水彩画展に行ってきました。個展です。20点くらいありました。1日だけですがデモンストレーションも。お値段は高いですがきれいでした。

記事を読む

3原色を買った!と思ったら組み合わせが違う!追加で買わなくちゃ

2019/9/13 水彩画

3原色を買った!と思ったら組み合わせが違う。うーむ。まあ、いいけれど。色鉛筆は3色で 描けることがわかったので透明水彩でもトライ!

記事を読む

透明水彩の人物画って人物から?背景から?色や描き方はどれが正解?

2019/9/6 水彩画

水彩で人物画を描いてみました。背景はいつ描くのか、色は、描き方は?と疑問がいろいろ。正解ってあるのでしょうか?

記事を読む

水彩画を習いたい!と思ったらすぐ始められる通信講座があります

2019/8/30 水彩画

水彩画を習いたい!あなたのその気持ちにいますぐ応える講座があります。「水彩画を習いたいけれど、○○だし、○○だし・・・」と考えているだけより思い切ってはじめてみませんか?水彩画は本当に楽しいですよ。

記事を読む

水彩画で描く人物の肌色って何色?やってみたら1色ではなかった!

2019/8/22 水彩画

水彩画の人物画にハマっているのですが、肌色って何色?とはたと考えました。まずは描きながら混色してみましたが、単純な色ではありませんでした。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

よく読まれている記事

  • 永山裕子さんのハルカス水彩画展に行ってきた!値段は...
  • プレバト色鉛筆の三上詩絵先生とは?作品や本、教室が...
  • 日本人で有名な人気水彩画家さんたちがオンライン講座...
  • リアル色鉛筆画家・林亮太さんは三原色で描く?!実験...
  • カラー筆ペンでゆるい!カワイイ!超初心者向イラスト...

最近の投稿

  • 売れるレベルでも売れない人に「ハンドメイド作家向け支援プログラム」
  • 趣味で絵やイラストを簡単に描きたい!初心者におすすめの講座まとめ
  • 絵本のクリスマスプレゼント専門店のおすすめは?大人も子供も楽しい
  • 色鉛筆でぶどうを描く!そしてフレームを手作りしてみた
  • 荒井良二さん絵本じゃあにい再放送!コラボした通信絵本講座はこちら

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

カテゴリー

  • ちぎり絵
  • 塗り絵
  • 展覧会
  • 水彩画
  • 消しゴムはんこ
  • 童話
  • 童話おすすめ投稿サイト
  • 絵本
  • 絵本コンクール
  • 絵画
  • 色鉛筆
  • 雑貨
© 2017 水彩画と絵本の「くまちゃんカフェ」.