
透明水彩の風景画を水張りなしで描くと水彩紙はふにゃふにゃに?
透明水彩の風景画を水張りなしで描いてみました。水彩紙はふにゃふにゃぼこぼこになるのでしょうか?
水彩画、色鉛筆、絵本創作が大好きな店長の勉強ブログ
透明水彩の風景画を水張りなしで描いてみました。水彩紙はふにゃふにゃぼこぼこになるのでしょうか?
透明水彩画ってエッジがですぎたり、でなかったりと、難しいですよね。いろいろやってみましたが、水の量の調節によって決まるみたい。要は練習あるのみ。バラの花でレッスンしてみました。
ひさびさに新作の創作童話を書きました。文章はまだまだ推敲しますが、とりあえず透明水彩で童話の挿絵を描いてみました。
透明水彩絵の具って、数が多い方が良いのでしょうか?うちにはホルベインの透明水彩絵の具が15色しかありませんが、はたしてイメージした水彩画は描けるのでしょうか?
春の透明水彩画が完成しました。まだ途中ですが絵本原画の不透明水彩画と比較してみました。大きな違いは透明感と緊張感ですね。